listo
product

ブランド:レンマ(lemma)
オーダーメイド価格:¥5,940(税込)
オイルドタンニン鞣しレザーを使用しているので、特別なメンテナンス等は不要。革小物をはじめて持つ人におすすめしたい、高品質で低価格が魅力のアイテム。
商品の特徴
product

01
手に取ると実感できる
驚きの収納力
手の平に収まるサイズのコインケースですが、小銭を30枚ほどは余裕で収納することができます。小銭を多く収納してもサイズ感が変わらないのが最大の特徴です。

02
立体的でおしゃれなフォルム
丸みがあって立体的なデザインも、人気の秘密です。オーダーでは2枚の革を貼り合わせるので、強度も更に高くなります。

03
見やすく探しやすいデザイン
左右に揺らすと全部の小銭が見えるようになります。その中から必要な小銭を取り出したり、中身を一目で確認することができます。手で内側に力を入れると取り出し口が大きく開きます。

04
小銭以外を収納できる
万能アイテム
コインケースとして仕立て上げられたアイテムですが、小銭以外の収納にもおすすめ。アクセサリーや薬などの細かい物を入れられるマルチケースとしての使い方も可能です。

05
ユニセックスで
お使い頂けるお洒落さ
ビジネスにおけるスーツスタイルにも合うスタイリッシュさも持ちつつ、ころんと可愛らしいフォルムは女性ならではの柔らかい雰囲気にもマッチ。ユニセックスで人気の逸品です。
コインケースはコンパクトにしたいけど高級感はあってほしい、という方にぴったりのアイテムです。パターンオーダーにした場合は裏貼りも増え、更に高級感や耐久性もアップ。
小銭は30枚ほど収納できるので、コンパクトながらも大容量です。ポケットに入れても邪魔にならないサイズ感で、機能的です。
オーダーメイドで
変更可能な箇所
customize
革の選択
leather variation
- 
 ブッテーロButtero12 color 
- 
 ミネルバボックスMinerva box10 color 
- 
 ミネルバリスシオMinerva liscio9 color 
- 
 プエブロPueblo leather10 color 
ステッチの選択
stitch variation

通常は革と同色のカラーで仕立てます。赤であれば赤、黒であれば黒という感じです。パターンオーダーの場合はお好きなカラーをお選びできるので、赤に黄色、黒に白などはっきり分かるコントラストも楽しんでいただけます。革の選択もそうですが、ステッチの選択でも個性を表現していただけるポイントになります。
納期について
delivery time
通常、1か月半ほどで完成となります。クリスマスなどの繁忙期、また年末年始や大型連休時には納期が通常より長くなる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。詳しい納期についてはお支払い完了後に別途ご連絡を差し上げます。無料のラッピングも行っておりますので、贈り物の場合はお気軽にお申し付けくださいませ。
オーダーご注文の流れ
order flow
- 
 STEP 03 ホックボタンのカラーを決めるホックボタンの色はシルバー・ゴールド・真鍮の3種類から1つお選びいただけます。 
- 
 STEP 04 お支払いと納期についてパーツのカラー等すべて決定し、お支払い完了後、改めて完成日(納期)をご連絡致します。 
- 
 STEP 05 実店舗にご来店いただきオーダー可能大阪ルクアイーレ店、または、神戸店にて実際に革サンプルや経年変化後の状態を見ながらオーダーするお色を決めていただくことも出来ます。 
- 
 STEP 01 パーツごとの革とカラーを決める選択可能なパーツの希望の革とカラーを決めます。カラーの組み合わせを画面上で選択し、イメージしながらお選びいただけます。 
- 
 STEP 02 ステッチのカラーを決める選択可能なカラーからお選びください。エイジングする革であれば、より深く濃い色に変わりますのでエイジング後に合わせたカラー選びもおすすめです。 
- 
 STEP 03 ホックボタンのカラーを決めるホックボタンの色はシルバー・ゴールド・真鍮の3種類から1つお選びいただけます。 
- 
 STEP 04 お支払いと納期についてパーツのカラー等すべて決定し、お支払い完了後、改めて完成日(納期)をご連絡致します。 
- 
 STEP 05 実店舗にご来店いただきオーダー可能大阪ルクアイーレ店、または、神戸店にて実際に革サンプルや経年変化後の状態を見ながらオーダーするお色を決めていただくことも出来ます。 
- 
 STEP 01 パーツごとの革とカラーを決める選択可能なパーツの希望の革とカラーを決めます。カラーの組み合わせを画面上で選択し、イメージしながらお選びいただけます。 
- 
 STEP 02 ステッチのカラーを決める選択可能なカラーからお選びください。エイジングする革であれば、より深く濃い色に変わりますのでエイジング後に合わせたカラー選びもおすすめです。 
- 
 STEP 03 ホックボタンのカラーを決めるホックボタンの色はシルバー・ゴールド・真鍮の3種類から1つお選びいただけます。 
フリースピリッツの想い
「良い商品」というのはどういうことか?お客様のニーズにぴったりのモノという定義をしています。更にフリースピリッツが定める「本物」の定義は、職人にプリンシプルがあること、持つ人の品格を上げること、価格と価値のバランスが良いこと、この3つです。持つ人の品格が上がり、上質な生活を送っていただける、そんな革小物をオーダーメイドして頂けます。既製品より更に拘りの詰まった逸品と出会っていただきたいと思います。